韓国ランキング| サイバーオロ 

201705han



HANGAME
[韓国ランキング] 1位パク・ジョンファン、2位シン・ジンソ'点差103点→77点'

 0505-r1
▲ 2013年7月から42ヶ月連続ランキング1位を占めているパク・ジョンファン9段。 通算1位は51回に増えた。

5月ランキング…パク・ジョンファン42ヶ月連続1位
6連続2位シン・ジンソ、18点引き上げて

パク・ジョンファン9段が42ヶ月連続、自身通算51回目の1位を占めた。 5日、韓国棋院が発表した2017年5月ランキングで、パク・ジョンファンはランキング点数9870点で2013年12月ランキングからのトップランカー行進を継続した。

2位にはシン・ジンソ8段が、6ヶ月連続で同じランキングを維持した。 シン・ジンソは、昨年12月ランキングでイ・セドル9段を抜いて2位にのぼった。 ランキング点数は9793点で1位パク・ジョンファンとは77点差。 

パク・ジョンファン-シン・ジンソの点差は昨年12月ランキングから118点、119点、111点、96点、103点に続き今月には77点に狭まった。 シン・ジンソが2位に上がった後、最も少ない差だ。 4月一月間パク・ジョンファンは、1勝1敗で8点を失った反面シン・ジンソは7勝1敗で18点を加えた。

01


10位圏ではイ・セドル9段(1勝1敗)とパク・ヨンフン9段(4勝1敗)が、それぞれ3位と4位を維持し、チェ・チョルハン9段(2勝1敗)とキム・ジソク9段(3勝3敗)が、席を交換してそれぞれ5位と6位を占めた。 

7~9位にはイ・ドンフン8段(2勝)、アン・ソンジュン7段(4勝)、カン・ドンユン9段(5勝2敗)が先月のランキングを、第4回グロービス杯準優勝をはじめとして9勝1敗で活躍したビョン・サンイル5段が3階段上昇して10位に再進入した。

この外にマキシムコーヒー杯初めての決勝進出とLG杯本戦進出など7勝1敗をおさめたユン・ジュンサン9段が、今回のランキングで最も多い51点を引き上げて17位にジャンプした。 キム・ナムン初段は基準番数50局を満たして91位に初めてのランキングを申告した。

02


女流棋士のランキングはチェ・ジョン7段が42ヶ月連続首位を占めた。 4月に9勝1敗をおさめて35点上がって、男女を合わせた統合ランキングも54位に一段上昇した。 チェ・ジョン後にオ・ユジン5段、キム・ヘミン8段、チョ・ヘヨン9段、パク・ジウン9段、キム・ユンヨン4段、パク・ジヨン4段、オ・ジョンア3段順で100位圏の外にランクされている。 

2005年8月に初めて施行された韓国ランキングは2008年1月一次的に修正・補完したのに続き2009年1月からレーティング制度を利用した勝率期待値と棋戦加重値を点数化して毎月初めに100位まで発表される。 



シン・ジンソ、4月に5000万ウォン獲得


03

賞金ランキングでは、3月ワールド碁チャンピオンシップで3億ウォンを稼いだパク・ジョンファン9段が3億4600万ウォンの累積賞金で1位を走っているなかで、2位シン・ジンソ8段は4月にだけ5000万ウォン余りを取得した。 

原文記事:HANGAME 


250
韓国棋院 

04