KB LEAGUE
2016KB国民銀行囲碁リーグ選手リスト
BGFリテールCU(監督:ペク・テヒョン)
原文記事:KB LEAGUEイ・セドル' 9連勝'、勝負は続く!チーム開幕戦でペク・ホンソクはね除けて初勝利牽引
▲世間の熱い論議の中、囲碁リーグに姿を表わしたイ・セドルがもう一度勝利を奪った。KB囲碁リーグ韓国物価情報との最初の試合。新安天日塩の主将として出場したイ・セドルが相手2指名ペク・ホンソクを黒中押し勝ちではね除けてチームの3-2勝利を牽引した。AlphaGo以後連勝数字は9に増えた。
2016 KB国民銀行囲碁リーグ1ラウンド4試合新安、30代トリオの力…並んでチーム勝利合作前期準優勝チームである新安天日塩が韓国物価情報の荒々しい挑戦を振り切ってチーム開幕戦勝利を抱いた。 22日夕方囲碁TVスタジオで行われた2016 KB国民銀行囲碁リーグ1ラウンド4試合でイ・セドルを前面に出した新安天日塩が韓国物価情報を3-2で押した。シーズンが変わったがイ・セドル-チョ・ハンスン-モク・ジンソクにつながる新安天日塩30代トリオの威力は相変わらずだった。 今年大幅に戦力向上を試みた韓国物価情報を相手にしたこの日もチーム勝利に必要な3勝がこの三人の手で作られた。
▲最近自身が投げた一波万波の事態を意識したように多少緊張した姿勢で対局を始めたイ・セドル。 だが、勝負に突入するとすぐにいつものように優れた集中力を見せてペク・ホンソクの降書を受け取った(277手黒中押し勝ち)。
▲終始50対50できっ抗した国家代表チームの形勢例側が後半に入って70対30でイ・セドルの優勢に傾いた。 瞬間チェ・ユジン キャスターの口から"通常盤面8~9目なら70パーセントになるのですね。"という確認性コメントが流れ出た。新安天日塩は一番最初に終わった3局で2指名チョ・ハンスンが、続いて最大勝負所である2局で主将イ・セドルがそれぞれ中押し勝ちで勝利して2勝で先んじた。 以後長碁対局でシン・ミンジュンがハン・テヒに大差で負けたせいで雰囲気がしばらく沈んだりもしたが、4局でチームの3指名であり一番上の兄であるモク・ジンソクがアン・ククヒョンを相手に痛快な大石狩猟に成功して早目にチーム勝利を終えた。 韓国物価情報は最後の5局で主将ウォン・ソンジンが勝利したが2勝に終わった。
▲ "こんにちは"、"はい(^^;;)。 試合終了後、勝利インタビューをする前に挨拶を交わす新安天日塩の30代トリオ(左側からモク・ジンソク、チョ・ハンスン、イ・セドル)。 続いたインタビューでは"結婚後初めての対局なので相手がちょっと見てくれたようだ(チョ・ハンスン)"、"気分により大勢力作戦を実行したりするが今後も時々披露する(モク・ジンソク)"、"他のチーム員が強いので信じて打った(イ・セドル)"という返事が出てきた。韓国物価情報と新安天日塩の対決を最後に大きな関心の中で始まった1ラウンドの試合が幕を下ろした。 先立って3試合までは約束でもしたように1、2、4局に勝ったチームが勝利を持っていったが、最後の試合で新安天日塩が勝利してこのようなパターンがこわれた。 戦力が強ければ長碁対局(1局)を渡しても十分に勝つことができるということを早目に見せた。この外に1ラウンドの試合の勝負が全て3-2の薄氷で綴られたという点、それにもかかわらず、前年度ポストシーズンに進出したり(Tブロード、新安天日塩、Kixx)、上位圏チーム(SKエンクリン)が皆勝利したことはどんな意味を持つのか、もう少し注意深く見るポイントという気がする。
▲第4局。 3連星に続く大勢力作戦を展開したモク・ジンソクが三ヵ所の白を構成して行ったあげくついに大石狩猟に成功した。今第一歩をちょうど踏み出した囲碁リーグは来週は新奥杯世界大会の関係で一週を休んだ後、6月1日新生チームのBGFリテールCUと華城市(ファソンシ)コリヨの対決を始め2ラウンドの砲門を開け放す。棋戦総規模34億ウォンの2016 KB国民銀行囲碁リーグは9個のチームがダブルリーグを行って上位4チームがポストシーズンに上がって最終順位を争う。 チーム賞金は1位2億ウォン、2位1億ウォン、3位6000万ウォン、4位3000万ウォン。 賞金とは別に毎対局勝者は350万ウォン、敗者は60万ウォンを受ける。
▲第1局(長碁)。 序盤右下隅接戦で失敗したシン・ミンジュン(左側)が大勢力の中に浸透した黒をみんな捕まえる戦略に出て行ったが無理であった。 投げ場が見つからず、数えの結果'20目半敗北'という大差の結果が出た。
▲第5局。 6月5日結婚を控えた予備新郎ウォン・ソンジン(右側)がイ・ホボムを相手に水も漏らさない勝利をおさめたが(179手黒中押し勝ち)チーム敗北で色があせた。
▲序盤2勝をおさめた状態でゆったりと他の対局の推移を見守る新安天日塩チーム。 前期優勝チームTブロードとともに昨年主戦選手5人をそのまま保護選手として結ぶ自信を見せた。
▲ウォン・ソンジンとペク・ホンソク、ワンツーパンチを除いた他のチーム員を全て変えた韓国物価情報。 戦力が大きく向上したという判断下に開幕戦から勝ちたい熱望でいっぱいだったが惜しくも引き返さなければならなかった。
![]() | 月刊碁ワールド 2016年 06 月号 [雑誌] 日本棋院 2016-05-20 売り上げランキング :
|
![]() | NHKテキスト 囲碁講座 2016年 06 月号 [雑誌] NHK出版 2016-05-16 売り上げランキング :
|
2016KB国民銀行囲碁リーグ選手リスト
BGFリテールCU(監督:ペク・テヒョン)
カンドンユン、イジヒョン、イウォニョン、リュミンヒョン、チェジョン
Tブロード(監督:イ・サンフン大)
パクジョンファン、イドンフン、キムスンジェ、カンユテク、パクミンギュ
韓国物価情報(監督:ハン・ジョンジン)
ウォンソンジン、ペクホンソク、アンククヒョン、パクスンファ、ハンテヒ
SKエンクリン(監督:チェ・キュビョン)
パクヨンフン、アンソンジュン、ミンサンヨン、イテヒョン、カンスンミン
新安天日塩(監督:イ・サンフン小)
イセドル、チョハンスン、モクジンソク、シンミンジュン、イホボム
Kixx(監督:キム・ヨンファン)
キムジソク、ユンジュンサン、ホヨンホ、キムキヨン、チェジェヒョン
ポスコケムテック(監督:キム・ソンリョン)
チェチョルハン、ナヒョン、ビョンサンイル、ユンチャンヒ、リュスハン
正官庄(監督:キム・ヨンサム)
シンジンソ、イチャンホ、キムミョンフン、ハンスンジュ、パクジンソル
華城市コリヨ(監督:イ・ジョンウ)
イヨング、ホンソンジ、キムジョンヒョン、パクジョンサン、アンジョヨン
nitro15@nitro155
【韓国KBリーグ】各棋士勝利ポーズまとめ(※2016/05/23追加) : 【nitro15】
2016/05/23 10:47:36
https://t.co/A4ogPSjFwh
3枚追加しました。 https://t.co/Vp69VeqPAn
nitro15@nitro155
【韓国KBリーグ】第1ラウンド(李世石vs白洪淅)スクショまとめ160522 https://t.co/TVafvJjiCh
2016/05/22 21:01:07