ハンゲーム - 楽しい、カンマ、Goハンゲーム! 

[レッツランパーク杯]前期チャンプ イ・セドルを落馬させた妙手
 
 0930-lp1
▲昨年スタートしたレッツランパーク杯 オープントーナメントが二回目となる大会の本戦レースに突入した。 レッツランパーク杯本戦は64強システム. 30日韓国棋院大会場で同時対局で30人の32強戦進出者を選び出した(二対局は延期).

2015レッツランパーク杯 オープントーナメント本戦トーナメント64強戦 
パク・ジョンサン、前期チャンプ イ・セドル撃破…シン・ミンジュンはイ・チャンホ破って

総規模5億ウォン、優勝賞金8000万ウォン. 現在施行中である国内棋戦の中で最大規模である2015レッツランパーク杯 オープントーナメントが本戦レースに突入して優勝競争に向かった燃料を入れて火をつけた。

本戦の開始である64強戦は30日午後、韓国棋院大会場で同時対局で進めた。 舞台に上がった主人公はシードを受けた12人と予選を通過した52人. シードは前期4強、ランキング上位6人、スポンサー推薦2人だ.

午後1時から制限時間1時間、秒読み1分1回で熱戦を行った結果30人の32強進出者が姿を表わした(二対局は中国リーグ関係で延期).

'ランキング トップ10'は全員本戦に上がってパク・ジョンファン(1位)キム・ジソク(3位)パク・ヨンフン(5位)チェ・チョルハン(6位)アン・ソンジュン(8位)ユン・ジュンサン(10位)が32強舞台にのぼった。 カン・ドンユン(4位)とイ・ドンフン(9位)の対局はそれぞれ延期になり、イ・セドル(2位)とナ・ヒョン(7位)は脱落した。

 0930-lp15
▲パク・ジョンサン(右側)がディフェンディング チャンピオン イ・セドルを本戦最初の対局で落とした(206手中押し勝ち). 相手を遮断して自身がシチョウにかかるのを防備した'両手兼将の妙手'が光を放った。 パク・ジョンサンはイ・セドルに通算5勝20敗で劣勢だが今年2勝をはじめとして3連勝中だ。

女流棋士は4人が64強戦に出たがチェ・ジョンはビョン・サンイルに、キム・ヘミンはウォン・ソンジンに、オ・ユジンはアン・ヒョンジュンに、イ・ミンジンはアン・ソンジュンに敗れて全員姿を消した。 アマチュア強者間の選抜戦とプロ棋士が参加した統合予選を通過した唯一のアマチュア パク・サンジュンはシン・ジンソを越えることができなかった。

年齢幼い10代棋士ではシン・ジンソ(15)シン・ミンジュン(16)ビョン・サンイル(18)キム・ミョンフン(18)パク・ジェグン(19)が先輩棋士を破って進撃を継続した。 シン・ジンソは最年少32強で名前を上げ、最年長32強は33才イ・ヒソン. 

 0930-lp27
▲前後に座って64強戦を行ったイ・セドルとイ・チャンホ. 32強チケットを占める事に失敗した。

一方'両李'として称されるイ・チャンホとイ・セドルは大石が捕えられて糸切れた。 イ・チャンホはシン・ミンジュンにまさかと思って放置した大石の命綱が切れ、イ・セドルはパク・ジョンサンに妙手にあって32強チケットを渡した。

64強戦を行った2015レッツランパーク杯は10月14日(水)京畿道(キョンギド)、果川市(クァチョンシ)レッツランパークソウルで16対局の32強戦をいっせいに行う予定だ。 引き続き16日16強戦、30日8強戦につながる。


 0930-lp11
▲パク・ジョンファン(左側)は相手戦績2勝3敗であったカン・ユテクを破ってトップランカーの存在感を生かした。

 0930-lp19

▲シン・ジンソ(15・右側)はアマチュアのうちで唯一本戦に上がったパク・サンジュン(18)を返させた。

 0930-lp12
▲キム・ジソク(左側)はハン・サンフンに5連勝をおさめて通算6勝1敗を記録した。

 0930-lp13
▲若い強者間の関心局でキム・スンジェ(左側)がナ・ヒョンをはね除けた。

 0930-lp23
▲キム・ミンホを破ったイ・ジヒョン(右側)は明日おかげ杯出場のために日本に飛んで行く。

 0930-lp20
▲プロデビュー4戦目でレッツランパーク杯本戦に上がって話題を産んだ英才入段者カン・ウヒョク(14)は新鋭強者キム・ミョンフン(18)に中押し敗.

 0930-lp21

▲ビョン・サンイルは女流ランキング1位チェ・ジョンを相手に209手で中押し勝ち.

 0930-lp17
▲アン・ヒョンジュンは女流棋士の最多勝1位を狙っているオ・ユジンを破った。

 0930-lp16
▲イ・ミンジンとアン・ソンジュンはペア大会で何回もペアになった間柄だ。 258手でアン・ソンジュンの中押し勝ち.

 0930-lp22
▲キム・ヘミン-ウォン・ソンジン.ウォン・ソンジンが5勝1敗で圧倒しているけれど、キム・ヘミンの1勝は2006年囲碁リーグ準プレーオフで勝利したことで当時強烈な印象を植え付けたことがある。結果はウォン・ソンジンの半目勝ち.

 0930-lp26
▲ 33才イ・ヒソン(右側)はシン・ユンホを破って最年長32強で名前を上げた。

 0930-lp18
▲プロ通算900勝にあと1勝に近寄っているチョ・ハンスン(左側)は三星火災杯16強キム・ドンホに半目負けした。

 0930-lp14
▲イ・チャンホ-シン・ミンジュン(勝). 公式戦ではイ・チャンホが2014年乙級リーグと農心杯選抜戦で勝利し。 シン・ミンジュンは非公式戦の2014年英才‐頂上対決で勝利したことがある。

57

2015レッツランパーク杯本戦64強戦
●イ・セドル9段vs ○パク・ジョンサン9段 
結果:パク・ジョンサン、206手白中押し勝ち

1907

頭を出して行った白60がイ・セドルが見逃したパク・ジョンサンの妙手であった。 黒の進出を防いで白二子がシチョウにとらえられる手を防備している。  
 
原文記事:ハンゲーム - 楽しい、カンマ、Goハンゲーム!