川越igoまち倶楽部/第4回川越囲碁まつり

蓮馨寺 交通の案内
川越igoまち倶楽部トップページ
ーー
関連リンク
第3回川越囲碁まつり「埼玉県川越市蓮馨寺」141103 : 【nitro15】
第2回川越囲碁まつり「埼玉県川越市蓮馨寺」131026 : 【nitro15】
第1回川越囲碁まつり「埼玉県川越市蓮馨寺」120331 : 【nitro15】

●開催日時
2015年10月24日(土)
①「やさしいigo講座」10:00〜11:30②「川越囲碁まつり」13:00〜18:00●場所蓮馨寺講堂(川越市連雀町7-1)ほか●イベント内容百面打ち大会(プロ棋士と囲碁愛好家との対局→事前申込制・有料)小林光一名誉棋聖と地元高段者との特別対局(小川誠子六段による大盤解説あり・見学自由・無料)小川誠子六段と子ども棋士の対局(小林光一名誉棋聖による大盤解説あり・見学自由・無料)やさしいigo講座(初心者向け講座→事前申込制・有料)小江戸まち歩き(観光ガイドの案内で蔵のまちを散策→自由参加・無料)まちなかコンサート(親しみやすい名曲のコンサート→自由参加・無料)●参加棋士・講師特別対局/大盤解説:小林 光一(名誉棋聖・名誉名人・名誉碁聖)公開対局/大盤解説:小川誠子六段百面打ち大会:青木喜久代八段、林子淵八段、松本武久七段、宮崎龍太郎七段、安斎伸彰七段、平野則一五段、大澤奈留美四段、兆乾二段やさしいigo講座:大澤摩耶(囲碁インストラクター)●「百面打ち大会」および「やさしいigo講座」申し込みフォーム申込期限:9月25日(金)(必着)
蓮馨寺 交通の案内
■JR川越線・東武東上線 川越駅 東口より 東武バス「蓮馨寺前」下車すぐ■東武東上線 川越市駅より 徒歩10分■西武新宿線 本川越駅より 徒歩5分
川越igoまち倶楽部トップページ
ーー
関連リンク
第3回川越囲碁まつり「埼玉県川越市蓮馨寺」141103 : 【nitro15】
第2回川越囲碁まつり「埼玉県川越市蓮馨寺」131026 : 【nitro15】
第1回川越囲碁まつり「埼玉県川越市蓮馨寺」120331 : 【nitro15】