ハンゲーム - 楽しい、カンマ、Goハンゲーム!
BLOG CONTENT
●当ブログについて
●人気記事
●イベント写真
●イベントレポ
記事原文:ハンゲーム - 楽しい、カンマ、Goハンゲーム![甲級リーグ]コリアン特急、中国リーグ猛打2015中国甲級リーグ5ラウンド韓国傭兵7人中6人勝利韓国の'トップ7'が出撃して中国の強者らと競った勝負で韓国側が6勝1敗をおさめた。 韓国はランキング8位圏中5位を除いた7人であり、相手は中国ランキング1~2位をはじめとする最高級棋士だった。20日中国各地でいっせいに広がった2015中国甲級リーグには今年のシーズン傭兵契約を結んだ韓国棋士7人全員が出場した。 一ラウンド全員出場は今シーズン初めてでとても珍しいケースだ。 2014シーズンには一度もなく、2013年2ラウンドに8人全員が出場したことがあるので2年2ヶ月ぶりだ。▲三星火災杯優勝以後スランプに落ちているキム・ジソク(右側)が昨シーズンMVPであり今年百霊杯優勝者、そして中国ランキング2位に上がっているコ・ジェを折って反転のきっかけを用意した。 [写真=中国棋院]パク・ジョンファン(杭州)は同年齢タン・シャオを相手に韓国ランキング1位の底力を発揮した(245手中押し勝ち). 序盤出発が良くないなど流れが円滑でなかったが右上での追撃戦がものすごかった。 "闘魂の猛追撃でSF映画にも劣らない途方もないスケールを見せてくれた"という囲碁TVパク・ジョンサン解説者の好評. タン・シャオには5連勝と共に6勝2敗で先んじる。昨年12月三星火災杯を優勝した以後振るわない姿を見せてきたキム・ジソク(浙江)は昨シーズンMVPであり最多勝王コ・ジェを182手で中押し勝ちで折った。 キム・ジソクは韓国ランキング2位、コ・ジェは中国ランキング2位. コ・ジェには2013年三星火災杯32強戦勝利に続き2勝目だ。 キム・ジソクのシーズン戦績は2勝3敗.3位イ・セドル(広西)は中国ランキング1位ス・ウェに会ってシーズン3勝目を刈り取った(215手中押し勝ち). 中央の厚みを生かさなければならない難しい形勢で右辺戦闘で怪力を振り回した。 甲級リーグ4戦全勝をはじめとして通算6勝2敗でス・ウェを圧倒している。 今シーズン手が良くないス・ウェは1勝4敗で振るわない。▲イ・セドル(右側)は中国ランキング1位ス・ウェとの主将戦を中押し勝ちした。 不利な局面をひっくり返す勝負呼吸が圧巻だった。4位カン・ドンユン(杭州棋院)は中国ランキング7位の強者ミ・ウィティンを制圧した(204手中押し勝ち). 2013年梦百合杯64強戦敗北も挽回した。 これまで乙級リーグに参加してきて甲級リーグ元年を送っているカン・ドンユンは2連勝で出発が良い。6位チェ・チョルハン(珠海)は3番手として出場してチャン・タオに211手中押し勝ちで折ってシーズン1敗後初勝利を上げた。 チャン・タオには3戦3勝の相手戦績. 2009年から甲級リーグに連続出場中であるチェ・チョルハンは通算59勝26敗を記録、韓国傭兵最初の60勝の山を目前に置いた。8位ナ・ヒョン(上海)も勝利行列に参加した。 相手は今シーズン3連勝を走っていたワン・シー. 粘り強いスタイルのワン・シーを259手で撃退して今シーズン初勝利を申告した。 ワン・シーとは初めての対決だった。今回のラウンド唯一の敗戦は7位イ・ドンフン(武漢). 前の試合で古力とミ・ウィティンを連破したイ・ドンフンは早碁戦に出場したがレン・シャオに詰まった(152手中押し敗). レン・シャオには2敗、シーズン戦績は2勝後1敗.韓国ファンたちにとって中国リーグはチーム成績よりは韓国棋士の個人成績が関心事. また、所属チームとしても自国棋士よりはるかに多くのお金を支払って呼び入れた傭兵が良くするように願う心だ。 中国棋士らと対決を広げている韓国の特級傭兵は5ラウンドまで15勝6敗. 勝率71.4%を記録している。
中国リーグは甲級、乙級、丙級リーグに分かれて施行されて、毎シーズン成績により甲級下位二チームが降格して乙級上位二チームが昇格する。 また乙級下位三チームと丙級上位三チームも席を変える。 ポストシーズンなしで合計22ラウンドで競争する甲級リーグの6ラウンドは5月28日続行される。
BLOG CONTENT
●当ブログについて
●人気記事
●イベント写真
●イベントレポ
