インタビュー/ス・ウェ"孟子を読んで5日持ちこたえた。"
BLOG CONTENT
●当ブログについて
●人気記事
●イベント写真
●イベントレポ
予選決勝でアン・ククヒョン折って本戦進出
▲中国ランキング1位ス・ウェ. 予選決勝では韓国棋士アン・ククヒョンをはね除けた。去る2013年2月、第17回LG杯で優勝したス・ウェ. 決勝ではウォン・ソンジンと対決して2-0で勝った。 当時ス・ウェは決勝期間に'論語'を読んで休息を取ったとインタビューに答えた。2015年4月、第20回LG杯統合予選に出場したス・ウェ. 予選1回戦から出てきてリャオ・シンウォン(中国)→キム・キヨン→リュウ・シ(中国)→パク・ジンソル→アン・ククヒョンを順に勝って本戦に上がった。 今回の予選期間には'孟子'を持ってきたという。ス・ウェは"5日連続対局が若干大変だった。"としながら韓国で過ごした一週間"ビビンバ、カルビ煮込みスープ(カルビタン)、プルコギをメインメニューにした。"と話す。 決勝対局を終えたス・ウェに会ってみた。-本戦進出所感は?
"とてもうれしい。 ただ5日連続対局は若干大変だった。 "-決勝で韓国棋士アン・ククヒョンに勝った。対局を総評すると?
"序盤定石は私が受動的に対処してそんなに良くなかった。 後ほどコウで処理がうまくいって有利になった。"-統合予選過程で最も難しかった対局は?
"昨日(17日)パク・ジンソルとの対局だ。"-中国ランキング1位が本戦シードを受けられないで統合予選に出てきた。何の理由だったか?
"中国棋院はランキングと関係なく国家代表チーム内で別に点数を付けて世界大会本戦シードを配分する。 今回はコ・ジェ、ジョウ・ルイヤン、トゥ・ジャシ、チェン・ヤオイェが私より点数が高かった。 この点数は主に最近の世界大会成績と関連が深い。-韓国で一週間食べ物はどのように解決したか?
"ビビンバ、カルビ煮込みスープ(カルビタン)、プルコギを主に食べた。 韓国の食べ物は口に合う。"-韓国棋士のうちでは誰がス・ウェを防ぐ事ができるだろうか?
"韓国棋士中ではパク・ジョンファン、キム・ジソクが最も難しい。 これらと会っても実力発揮だけ正しくすることができるならば勝敗は関係ないと考える。"-去る17回LG杯で優勝した。当時は'論語'を読んでいたが今回の予選にはどんな本を持ってきたか?
"孟子を持ってきた。 孟子の公孫丑篇を読んでいる。"
▲統合予選決勝を終えたス・ウェは5日ぶりに韓国棋院対局場を離れる。
BLOG CONTENT
●当ブログについて
●人気記事
●イベント写真
●イベントレポ
