ハンゲーム - 楽しいカンマ、Goハンゲーム! 

[LG杯]キム・ジソクの'盾'がパク・ジョンファンの'矛'を防いだ

 0211-lg1
▲キム・ジソク9段(左側)が決勝2局でパク・ジョンファン9段を中押し勝ちで折って二日前の1局敗北を挽回した。1-1で対抗した二人の棋士は明日優勝カップに向かった最終勝負を行う。
 

第19回LG杯朝鮮日報棋王戦決勝3回戦第2局
キム・ジソク、パク・ジョンファンの攻撃に打開勝負で反撃成功

2局ではキム・ジソクが反撃に成功した。 ランキング1位と2位が行う世紀の決勝戦は双方1勝ずつをやり取りした中で最終3局で優勝者が決められることになった。

11日江陵市(カンヌンシ)ラカイサンドファイン リゾートに用意された特別対局場で開かれた第19回LG杯朝鮮日報棋王戦決勝3回戦第2局はキム・ジソク9段が200手でパク・ジョンファン9段を中押し勝ちで折った。 1局の中押し敗を挽回した同点打であった。

決勝2局は1局とは異なる形勢で流れた。 二日前、多少虚しく先取点を渡してしまったキム・ジソクは布石から対局をよく絞ったのに続き自身の専攻分野でもある乱戦で力を発揮した。

2時間で90手近くを置いて1局のように'スピード戦'を彷彿させた盤上は中盤に入ってパク・ジョンファンが大石を銃口でねらって一寸先を推し量るのが難しい戦雲に包まれた。 勝負所の連続、生と死を囲んだ読みの戦いが続いた。

結果は攻撃のパク・ジョンファンより打開のキム・ジソクが上だった。 垣根を大きく打っておいたミッド フィールドの巨大な黒陣営の中でキム・ジソクの白大石が大手を振って歩いて生きてしまうとすぐにパク・ジョンファンが地不足症にかかった。 その代価で右下の少なくない白一団を手中に入れたが利益にならなかった。

 0211lg22
▲終局までパク・ジョンファン9段は秒読みに入った反面、キム・ジソク9段は約35分程度の時間を残した。

午後2時30分、盤面でも不足することを感じたパク・ジョンファンが石をおさめた。 1局も早い時刻に終局されたが2局はそれより30分早く対局が終わった。 優勝賞金3億ウォンを置いて戦う世界大会決勝戦なのかを疑う程のはやいテンポであり、達した終局だった(形勢が大丈夫だったキム・ジソクは制限時間のうち35分程を残した).

ハンゲーム囲碁の解説者アン・チョヨン プロは"攻撃する側よりはただ弱い石を打開する側が少し気楽な流れだった"と総評した。 全般的に1局はキム・ジソク、2局はパク・ジョンファンの肩に過度に力が入った印象を匂わした。 

1勝1敗でするどく対抗した両雄は明日(12日)午前9時から同じ場所で十九回目LG杯の主人を決める最終勝負を行う。 万一、パク・ジョンファンが勝利すると2011年富士通杯優勝以後自身の二度目の世界制覇を成し遂げることになって、キム・ジソクが勝利すると昨年12月の三星火災杯優勝と一緒に世界2冠王に登板することになる。 

去る6年間の中国棋士が優勝カップを持っていった悪夢を早目に4強で追い落として7年ぶりの韓国棋士の優勝を確定した中で広げるパク・ジョンファンとキム・ジソクの決勝戦. 果たしてどちらが最後に笑うことになろうか。



 0211lg23
▲検討室で解説中であるアン・チョヨン9段.

 
 0211lg24
0211lg25

▲検討室の様子.

 0211lg28

▲復碁中の二人の棋士.

 0211lg26
▲反撃を許容したパク・ジョンファン9段.

 0211lg27
▲同点打を飛ばしたキム・ジソク9段.


20150211163455


第19回LG杯決勝3回戦第2局
●パク・ジョンファン9段(韓国) vs ○キム・ジソク9段(韓国)
結果:キム・ジソク、180手白中押し勝ち 
 

黒23で始まった戦闘は42まで占めて左下隅も90までよく打開されて白が大丈夫に見えた。
47
55
06


この時、91から置いていった手が良くて113・115で連打をして黒が形勢を挽回したようだったが、
11
19
22



117では160で守ったら数えがどうなったかも気になる。 
28
45

 
118で浸透してパク・ジョンファンの攻撃対キム・ジソク打開の勝負になったが、攻撃する側よりはただ弱い石である白がちょっと気楽な流れ。
03

 
157時158・160の手が良かった。
11
16
20


164時165で166で挟む戦いがより良かったと思うが、
30

41


170・172に出てくる手が先手できくことになっては黒が勝ちにくくなった。
26

33

 
[総評:アン・チョヨン9段] 
37


タイジェム - 大韓民国1位囲碁サイトTYGEM.COM 

15376DSC_2494
151623DSC_2473
153615DSC_2431
153847DSC_2485
153919DSC_2460
153950DSC_2481
154116DSC_2504