HANGAME
[GGオークション杯]ソ・ポンス10連勝、'末っ子'オ・ユジン防いだ
 
 0809-gg1
▲喉が渇いた淑女チームの初勝利が第10局で出てきた。 主人公は十八才の'末っ子淑女'オ・ユジン3段(右側)。 9連勝を走ってきたソ・ポンス9段を阻止した。

第10期GGオークション杯連勝対抗戦10局
オ・ユジン、喉が渇いた淑女チームに初勝利プレゼント

口笛吹いて手風を起こしてソ・ポンスの調子疾走がうれしいはずがない淑女チーム。 先んじた8期と9期大会をそれぞれ12勝6敗というダブル スコア差で圧勝をおさめた淑女チームが今年は紳士チームに抱かせた侮辱よりきびしい惨敗にあっているので1年間で天地開闢でも起きるのだろうか。

拍手を受けて当然なソ・ポンスの連勝疾走をひたすら喜ぶことはできない人がもう一人いる。大会スポンサーGGオークションのカン・ミョンジュ会長だ。 '盤上の男女対決'という異色棋戦を作って10年目のカン・ミョンジュ会長は事実'ソ・ポンス先鋒'を望んだ。

今年のGGオークション杯本戦は慶州GGホテルで開幕したが2009年3期の時、酷評のGGオークション有明山(ユミョンサン)以後7年ぶりに持つ地域ツアーであった。 それでカン・ミョンジュ会長は開幕戦の関心度を高めるために人望高いソ・ポンスの先鋒出場をそれとなく望む表情であった。
 
0809-gg3
▲意表をついた先鋒出場で9連勝を固め打ちしたソ・ポンス9段。

ところが10年ぶりに初めての先鋒を引き受けたソ・ポンスが連戦連勝したせいで最大23局まで行くことができる大会が'早期放映終了'で流れているので'小貪大失'(小を得ようとして、かえって大を失うこと)であり、'入れ知恵'が'自ら失敗を招く手法'になるかもしれない所だった。

無風疾走した'野戦司令官'ソ・ポンスのよどみなかった連勝を十八才の'末っ子淑女'オ・ユジンが阻止した。 オ・ユジン3段は9日夜囲碁TVスタジオで開かれた第10期GGオークション杯紳士vs淑女連勝対抗戦第10局でソ・ポンス9段に189手で中押し勝ちした。

 0809-gg2
▲淑女チームの10回目走者で登板してソ・ポンス9段の10連勝を阻止したオ・ユジン3段。

12人対12人間の団体連勝戦でオ・ユジンは淑女チームの10番手走者、ソ・ポンスは紳士チームの1番走者。 ソ・ポンスは開幕戦からチョ・ヨヌ初段、パク・テヒ初段、キム・ウンソン4段、オ・ジョンア2段、ソン・ヘリョン初段、キム・ヘミン7段、キム・ナ・ヒョン2段、パク・ジウン9段、キム・ユンヨン4段を連破して9連勝中だった。

ニギリの結果黒を握ったオ・ユジンは右上隅ナダレ定石で派生した超大型攻防で機先を制した。 コウが広がって長々87手まで続いたそちらの戦闘でソ・ポンスが致命的ミスを犯した。 その後には揺さぶりが続いたが序盤損失を挽回できなかった。

 0809-gg01
▲ 63才ソ・ポンスは紳士チームの最年長、18才オ・ユジンは淑女チーム最年少。 、3月フューチャーズリーグ選抜戦でソ・ポンスが勝利した後二回目の対決だった。

63才ソ・ポンスは紳士チーム12人中最年長。 百戦老将の手風に空しく倒れることを繰り返した淑女チームが何と十対局ぶりに申告した晩学の初勝利だった。 オ・ユジンは相手戦績でも1勝1敗でバランスを成し遂げた。

関心を集めた一シーズン最多連勝新記録作成は目の前で失敗に終わった。 ソ・ポンスは1996年12月12日から1997年2月23日まで第5回真露杯世界囲碁最強戦で中国と日本の代表9人をなぎ倒して一人で韓国優勝を決めたことがある。 

 0809-gg8
▲ "若干負担になることはあったが再び始めるという気持ちで打ちました。 今後連勝よりはひと勝負ひと勝負最善を尽くさなければならないようです。"

1勝9敗。 淑女チームは大きく遅れているが'主将級'ソ・ポンスを破ったオ・ユジンの活躍で反撃の踏み台を用意した。 オ・ユジンは来週月曜日夜に続行される第11局で紳士チームが2番手で発表したキム・スジャン9段を相手に連勝に挑戦する。 二人の棋士間の初めての対決になる。

'盤上の男女対決'第10期GGオークション杯は優勝チームにだけ1億2000万ウォンの賞金を授ける。 連勝戦らしく個人3連勝時200万ウォンの連勝賞金を取得して、その後1勝追加時ごとに100万ウォンずつより増す。 制限時間は15分、秒読みは40秒5回。


 0809-gg4
▲三隅を空けておいたまま右上隅ナダレ定石で波及した変化が86手まで続いた。 この攻防でソ・ポンスの錯覚が出てきてオ・ユジンが優勢を捉えた。

 0809-gg5
▲ソ・ポンスは9連勝で800万ウォンの連勝賞金を取得した(対局料は別途)。

 0809-gg6
▲オ・ユジンのGGオークション杯本戦は二回目。 初めて出場した前期大会ではキム・ヨンファンとチョ・フンヒョンを破った後ユ・チャンヒョクに負けた。

 0809-gg10
▲大会最多連勝を作成して退いたソ・ポンス9段。

 0809-gg0
▲オ・ユジン3段はチェ・ジョン6段に続き女流ランキング2位に上がっている。
 
原文記事:HANGAME