ハンゲーム - 楽しいコンマ、Goハンゲーム!
韓国棋院




原文記事:ハンゲーム - 楽しいコンマ、Goハンゲーム!○●…パク・ヨンフン、春蘭杯出場権獲得パク・ヨンフン9段が第11回春蘭杯世界囲碁選手権大会本戦出場権を取得した。 パク・ヨンフンはタイトル保有者およびランキング上位者4人間の対決で行った韓国代表選抜戦でモク・ジンソク9段とシン・ジンソ5段を順に破った。パク・ヨンフンの春蘭杯本戦は2006年6回大会以後10年ぶりであり通算三回目となる。 過去二度の出場では本戦最初の対局(24強戦)で脱落している。▲春蘭杯本戦三回目の出場となるパク・ヨンフン9段。 代表選抜戦でGSカルテックス杯保有者であるモク・ジンソク9段とレッツランパーク杯保有者であるシン・ジンソ5段を順に破った。16才新鋭強者シン・ジンソの春蘭杯初めての本戦は次に延ばされた。 先月開かれた応氏杯選抜戦決勝でカン・ドンユンに苦杯をなめさせられたのに続きまた再び最終関門で詰まった。 シン・ジンソのメジャー世界大会本戦は2014年第2回百霊杯64強にワイルドカードで出場したのが唯一だ。世界24強が競う春蘭杯本戦は3月25日から28日まで中国で1ラウンドを開催する予定だ。 国家別シードは韓国5人、中国8人、日本5人、台湾・アメリカ・ヨーロッパ各1人。 ここに前期1~3位(中国古力、周睿羊、陳耀燁)が国家シードに関係なく自動出場する。韓国ではカン・ドンユン(世界タイトル保有者)とパク・ジョンファン(ランキング1位)が自動出場して、ナ・ヒョンとキム・ジソクが国家代表チームで選抜された。 一方スィ・ハオホン(14才10ヶ月)は歴代最年少台湾代表として選抜され、中国と日本代表はまだ発表されていない。 優勝賞金は15万ドル(約1億8000万ウォン)、これまで韓国5回、中国4回、日本1回優勝した。
韓国棋院

![]() | 月刊碁ワールド 2016年 02 月号 [雑誌] 日本棋院 2016-01-20 売り上げランキング :
|
![]() | NHKテキスト 囲碁講座 2016年 03 月号 [雑誌] NHK出版 2016-02-16 売り上げランキング :
|
おすすめ記事セレクションnitro15@nitro155
【春蘭杯】イ・セドル、春欄杯韓国代表選抜戦不参加 https://t.co/8GXHYZdumf https://t.co/ktOx8PmCy5
2016/02/17 11:27:28



