古力-ジョウ・ルイヤン、誰が最後に笑うだろうか?
参考リンク:張家界市 - Wikipedia
BLOG CONTENT
●当ブログについて
●人気記事
●イベント写真
●イベントレポ
原文記事:古力-ジョウ・ルイヤン、誰が最後に笑うだろうか?春蘭杯決勝3回戦1局と3-4位戦1日午前10時半から開かれて
▲決勝3回戦は古力(左側)とジョウ・ルイヤンの対決だ。第10回春蘭杯世界囲碁選手権決勝3回戦が中国、湖南省張家界市で開かれる。決勝は古力9段とジョウ・ルイヤン9段の3回戦対決で6月1,3,4日に広がる。韓国はキム・ジソク9段が6月1日広がる3-4位戦でチェン・ヤオイェ9段と対局する。張家界は中国の有名な観光地だ。 5月31日張家界鳳凰ホテルで開かれた前夜祭にキム・ジソク9段は妻とともに壇上に上がった。 キム・ジソクは"かなり以前初めて中国で大会を行う時は中国の食べ物が口によく合わなかった。 だが、もう適応して中国にいれば太るのを感じる。"と中国に来た感じを伝え、妻を大衆に紹介して拍手を受けた。キム・ジソクと対決するチェン・ヤオイェは前期春蘭杯優勝者だ。"決勝に上がることができなくて物足りなさが残る。3-4位戦で最善を尽くす。張家界に初めてきたが美しい自然環境に驚いた。こちらで大会を開いた春蘭グループに感謝申し上げる。"と話した。ジョウ・ルイヤンは"百霊杯(2013年優勝),LG杯(2014年準優勝)に続き三回目の決勝舞台だ。 幼かった時先輩たちの春蘭杯対局を見て彼らと競争してみたいと考えてきた。 私にとって今回の春蘭杯が初めての出場なのだが決勝まできてうれしくて、張家界で開かれる対局で物足りなさが残らない事を望む。"という所感を明らかにし、古力は"張家界は3度目の訪問なのだが去る二回は観光にきたので大会は初めてだ。 またきてうれしくて、3回戦がとても期待される。 こちらで良い棋譜を残したい。"と話した。1日広がる3-4位戦キム・ジソクとチェン・ヤオイェ対局は[集中照明]コーナーでるろうに剣心7段★の解説で詳細に紹介する予定だ。▲キム・ジソクは妻(パク・ミンジョンさん)とともに壇上に上がって拍手喝采を受けた。▲ 1日開かれる3/4位戦でキム・ジソクは前期大会優勝者チェン・ヤオイェ(左側)と対決する。[写真協力|中国Sina囲碁]○●...本戦参加選手名簿韓国(6人):パク・ジョンファン、キム・ジソク、イ・セドル、チェ・チョルハン(シード),モク・ジンソク、キム・ジョンヒョン中国(10人):チャン・ウェイジェ、ジョウ・ルイヤン、ス・ウェ、チェン・ヤオイェ(シード),古力、トゥ・ジャシ、タン・ウェイシン、ミ・ウィティン、パン・ティンウィ、レン・シャオ日本(5人):井山裕太、山下敬吾、張栩、河野臨、村川大介台湾(1人):王元均アメリカ(1人):チャン・ミンジュヨーロッパ(1人):パン・フイ○●...春蘭杯賞金優勝:15万ドル(約1億7,000万ウォン)準優勝:5万ドル3位:3万ドル4位:1万5千ドル3回戦(8強)敗者:7千ドル2回戦敗者:4千ドル1回戦敗者:2千ドル
春蘭杯制限時間は各自3時間に秒読みは5分前から(私たちの式では2時間55分、秒読み1分5回)であり、コミは中国ルールにより7目半が適用される。 この大会は98年1回を始まりに毎年開かれて4回大会から隔年に開いている。去る9回大会まで韓国は5回(チョ・フンヒョン、ユ・チャンヒョク、イ・チャンホ(2連覇),イ・セドル),中国が3回(古力、常昊、チェン・ヤオイェ),日本が1回(王立誠)優勝した。
参考リンク:張家界市 - Wikipedia
BLOG CONTENT
●当ブログについて
●人気記事
●イベント写真
●イベントレポ
