[第18回LG杯朝鮮日報棋王戦]中国完勝 - 1など朝鮮日報

第18届LG杯8强赛 陈耀烨执黑中盘胜井山裕太

棋譜再生
[第18回LG杯朝鮮日報棋王戦]中国完勝
準々決勝 <コミ 6目半 持ち時間 3時間>白井山裕太九段/黒チョニャオイェ九段<総譜>(1~209)
最後の場面をまた見よう。白が200で参考図1,3を決行すれば黒は2でつないで4で左下隅を叩き出す。右上隅は白が有利な(一手引き伸ばした)コウだが、黒はこのコウを負けても他の所に二回置いて充分だ(9…▲).
200はこのような手順を見通してコウ材も作るのをかねて中央を企てようとする意だが201で左下コウを解消した手が冷静だった。 結局右上隅も両コウで陥落しては囲碁が終わってしまった。
63の時64で反撃して一時イヤマが主導権を握るようだったが86,90の緩い手で機会を飛ばしてしまった。 隅を捉えられるにも113に走った点、最後'4コウ'の艦艇を格好良く抜け出した手順などでチョニャオイェの熟した技量が確認されたひと勝負. イヤマでは妙なことに移る戦場ごとに失敗した。
チョニャオイェの速棋とイヤマのたゆまない長考が対照をなした。 6冠王イヤマはひょっとして1人当り8時間の日本メジャー方式が体質化されたことではないだろうか。 もしそれなら'伝統'が'世界化'の障害物になっているわけだ。
(121 127 133 139 145 151 157 163…115,124 130 138 142 148 154 160…116,167…4,183 189…179,186…180,191…171,201…173,203…198,209手黒中押し勝ち、消費時間白3時間30分、黒2時間15分)

第18届LG杯8强赛 陈耀烨执黑中盘胜井山裕太

棋譜再生