[第18回LG杯朝鮮日報棋王戦] "やはりよく置くよ" - 1など朝鮮日報

第18届LG杯8强赛 陈耀烨执黑中盘胜井山裕太

棋譜再生
[第18回LG杯朝鮮日報棋王戦] "やはりよく置くよ"
準々決勝 <コミ 6目半 持ち時間 3時間>白井山裕太九段/黒チョニャオイェ九段<第8譜>(103~116)
午前にモク・ジンソク九段が検討室を訪れたのに続き午後対局時はチョ・フンヒョン九段が姿を現わした。NHKドキュメンタリー製作チームが二人の棋士を特別招請したという説明. 木村(木村和穂・32)担当PDは"イヤマの世界頂上挑戦に対する日本ファンたちの期待がものすごく大きい。素晴らしいことがおこるかも知れない"として緊張した表情だった。 幼少年時期を日本で送ったチョ・フンヒョンは製作スタッフがマイクを突きつけるたびに流暢な日本語で形勢を説明したりした。105までは一本道の進行. 106で107に置いて黒106時116の進行には白が勝てない。 したがって106以下112までも必然. それからが難しい。 113が置かれるのに10分かかった。 早碁で一貫してきたチョニャオイェにとってはこの囲碁で最長手だ。 チョ・フンヒョンが首を縦に振ってつぶやく。 "やはりよく置くよ。"
113がなぜよい手なのか参考図を見よう。局地的には1で重点を置いて7まで右上隅を受けるのが正法だが問題は左辺だ。白がこのように周辺を包んだ後左辺を攻撃してくれば中央が勝負だが、これは勝利を大言壮語できないということ。114は唯一の対応だ。ここからイヤマは秒読みに突入した。116で両アタリを打って難解な攻防に入り込む。

第18届LG杯8强赛 陈耀烨执黑中盘胜井山裕太

棋譜再生